キングオブコント2025は史上最多の3,449組のエントリーで行われ、その中からファイナリスト10組が決定しました。結成から約8か月で決勝進出を果たしたコンビの一つが、マセキ芸能社所属の ベルナルド(ハギノリザードマン/大将) です。
この記事では、ベルナルドのプロフィール、ネタの特徴、準決勝での評判、そして彼らがなぜ今注目されているのかを徹底解説します。


〜 目次 〜
🧑🤝🧑ベルナルドとは?|芸歴20年超の“おじさん青春コンビ”



- 所属:マセキ芸能社
- コンビ結成:2025年1月
ハギノさんは「芸歴20年を超えているのでおじさんですけど、もう一回青春を」と語り、コンビとしての挑戦に情熱を燃やしています。
🏆キングオブコント2025|初出場で決勝進出の快挙!
ベルナルドは、2025年大会で初出場ながら決勝進出を果たした5組のうちの1組。準決勝では、蛙亭・コットン・かが屋・男性ブランコなどの実力派を退け、堂々とファイナリストに名を連ねました。
決勝戦は2025年10月11日(土)夜、TBS系列で生放送。ベルナルドの“おじさん青春”が、全国の視聴者の心を掴むか注目です。
🎬ネタの特徴・なぜ決勝に残れたのか
- 小道具を使った“視覚的”コント:ハギノリザードマンは長年小道具を作ってきた経験があり、舞台上の見せ方に強さがあります。準決勝・記者会見でも小道具への言及がありました。
- キャラクターの立て方:観客に残る独特のキャラクター作り(テンポや大きめの芝居)で印象を残していると報じられています。公式ステートメントでも「年齢はあるがフレッシュに頑張りたい」と語っており、年齢を武器にしたキャラ作りが評価されています。
- “下剋上”感のあるストーリー:両者とも下積み経験が長く、結成から短期間でここまで来た経緯がメディアで取り上げられ、観客や審査員の注目を集めています
キングオブコント公式アーカイブや決勝進出発表の場で、ハギノリザードマンは「芸歴20年超だがコンビで再挑戦したい」と述べ、大将も「ここまで来たら優勝しか考えていない」とコメントしています。公式の会見映像・記事でも“ダークホース”としての期待が紹介されています。
💡ベルナルド決勝出の見どころ
- 小道具の見せ方:テレビの大きな舞台で小道具がどう映えるか。細部の作り込みがカギ。
- テンポのコントロール:大きな会場でのテンポ感をどれだけ保てるかが審査に直結します。
- “年輪”を活かしたドラマ性:笑いだけでなく、観客の共感を呼ぶ“年齢ならではの物語性”をどれだけ見せられるか。
✍️まとめ|ベルナルドは“お笑い界のダークホース”である
ベルナルドは、芸歴20年超のベテランと無名の逸材がタッグを組んだ“おじさん青春コンビ”。
結成8ヵ月でキングオブコント決勝進出という快挙は、まさに“下剋上”の象徴です。
彼らの爆発力とキャラクター性は、今後の賞レースでも台風の目になること間違いなし。キングオブコント2025決勝では、彼らの“声と小道具”がどんな化学反応を起こすのか、ぜひ注目してください。
参考:
TBS / キングオブコント2025 決勝進出発表・大会概要(公式). TBS
マセキ芸能社:ベルナルド(ハギノリザードマン / 大将)プロフィールページ. マセキ芸能社 MASEKI GEINOSHA Official Site
ナタリー(お笑い面)およびFANYマガジンなどの大会レポート記事. ナタリ