どうも、野球とブログをこよなく愛する順レノンです!
いや〜、2025年シーズンも大谷翔平選手の勢いが止まりませんね。
打って良し、走って良し、投げても良しのスーパースターぶりに、毎試合「今日は何をやらかしてくれるんだ?」とワクワクしながら観戦している方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな大谷翔平選手の2025年最新成績に加えて、歴代日本人メジャーリーガーのホームラン記録も含め、野球ファンなら押さえておきたい情報をギュッとまとめてお届けします!
〜 目次 〜
大谷翔平の2025年シーズン成績(8月3日時点)
まずは最新の成績からチェックしてみましょう。
- 本塁打:38本(MLB全体2位)
- 打率:.271
- 打点:73
- 得点:101(MLB1位)
- 安打:116
- 出塁率:.375
- 長打率:.600
- OPS:.975
- 盗塁:13
38本塁打を放ちながら、盗塁も二桁をキープ。打撃指標もほぼ全てトップクラス。
「いやいや、打つか走るかどっちかにしてよ!」とツッコミたくなる万能ぶり。
しかもこの活躍はまだシーズン途中なんですよね……。
投手・大谷翔平も戻ってきた!
肘の手術明けとなる今季は、少しずつ投手としての復帰登板を重ねています。
- 登板数:7試合(すべて先発)
- 投球回:15.0回
- 防御率:2.40
- 奪三振:17
直近では登板中に股関節の痙攣で降板するアクシデントもありましたが、深刻な怪我ではなく、指名打者としては元気に出場中です。
“二刀流完全復活”の日もそう遠くないはずです!
日本人メジャーリーガーのシーズン本塁打ランキング
大谷選手のすごさを語るには、過去の記録と比較してみるのが一番!
順位 | 選手名 | 本塁打数 | 年度 |
---|---|---|---|
1位 | 大谷翔平 | 54本 | 2024年 |
2位 | 大谷翔平 | 46本 | 2021年 |
3位 | 大谷翔平 | 44本 | 2023年 |
4位 | 大谷翔平 | 34本 | 2022年 |
5位 | 松井秀喜 | 31本 | 2004年 |
6位 | 松井秀喜 | 28本 | 2009年 |
7位 | 松井秀喜 | 25本 | 2007年 |
8位 | 松井秀喜 | 23本 | 2005年 |
9位 | 大谷翔平 | 22本 | 2018年 |
10位 | 松井秀喜/鈴木誠也 | 21本 | 2010/2024年 |
ランキングを見ても分かる通り、1〜4位はすべて大谷翔平。
松井秀喜選手の記録すら“当たり前”のように超えてしまっている姿は、正直もう異次元です。
通算本塁打ランキングも更新中!
通算でももちろんトップに君臨しています。
順位 | 選手名 | 通算本塁打 | 試合数 |
1位 | 大谷翔平 | 263本 | 約950試合 |
2位 | 松井秀喜 | 175本 | 1236試合 |
3位 | イチロー | 117本 | 2653試合 |
4位 | 鈴木誠也 | 60本 | 約430試合 |
5位 | 城島健司 | 48本 | 462試合 |
この記録、まだ31歳になったばかりの選手ですよ?
この先300本、400本も夢じゃありません。
まとめ:今この瞬間に“歴史”を見ている
2025年現在、大谷翔平選手はまさに”伝説をリアルタイムで更新中”の存在。
- シーズン途中で38本塁打!
- 通算本塁打263本、日本人歴代1位!
- 投げて良し、打って良し、走っても良し!
次の試合も、その次の試合も、見逃せない。
「こんな選手、もう二度と出てこないかもしれない」
そう思わせてくれる、唯一無二のプレーヤーです。
これからも全力で応援していきましょう!
この記事が「大谷翔平って結局どれくらいすごいの?」という疑問に答えるきっかけになれば嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!